またコロナの影響が吹き荒れております。
それ以外も諸々。
まさか2020年がこんな感じになろうとは、想像もしませんでしたよね。
私も無傷ではいられませんでした。けっこうボコボコになりましたね。ま、人生色々あります。
そんな時こそ初心に帰る。
お客様のテンションが上がるめっちゃ美味い菓子を創るのみ!
今こしらえている乳菓の新バージョン、ミルク餡。
これは我ながらかなり美味いです。
乳菓というのは、クッキーの原材料のような(洋菓子的な)生地で、あんこという和の素材を包んだ饅頭。
是非またお使いくださいませ☆
そして今日とりあげたいのは、すまの舎さん。
須磨寺参道の一番北側にあります女性用のお洋服屋さんです。お年を召した方用のファッションです。

「女の人が、人生の後半にもういっかいテンション上がるオシャレな装いを身にまとうねん!」
そんな思いでやってらっしゃいます。
けっこう尖ったアイテムが多いですが、ほどよくオシャレな服も多数。
ちゃんちゃんこやエプロンなんかもちょっと普通と違うんですよね〜。
全て、すまの舎さんの目利きで統一されている感じです。
そして、ここの女将さんはかなり面白い!
いい意味で変わりもんです笑。
めちゃくちゃ喋ります。
元気の塊とはこのこと。
あっちこっちに旅をしており、目が肥えているのでお話も勉強になります。
(それにしても旅好きが多い商店街やなぁ・・・)
業種は違えど、お客様に喜んでもらいたいという考えは同じ。
新しい服・自分に似合う色、そういうものをゲットできたら普通に嬉しいですよね。
是非一度立ち寄っていただきたいフレンドリーなお店です。
もっと面白い(本当の意味で)魅力のある参道にしないとアカン!という思いも強い女将さんです(^ ^)
こういうパワーのある前向きな人というのは重要です。しょぼくれとったらあきません。前向きな人と会って話すことで刺激をもらいよりいっそう己も精進しようと思います。
お正月が近づいてきました。
しょうもないウィルスなんぞに和の民族の大切なお正月を奪わせるわけにはいきません。にこにこお正月を彩る最高に美味い小餅を仕込んでいこう!
